どうもこんにちは古川です!
今回は【ひぐらしのなく頃に業】の郷壊し編にて明らかにされた魅音と圭一、レナが通う大学の名前が「ごぐら大学」であることが明らかになりました。
魅音によると「ごくだい」と短縮して呼ぶのが近隣住民式のようですが、なかなか聞いたことがない大学なので実在するのかどうか調べてみました!
ジョリ男
タイーチ
ということで、魅音の通うごぐら大学について考察していきます!
ごぐら大学(穀倉)は実在する?
まず古川がグーグル様が検索してくださっている検索エンジンにて〈ごぐら大学〉と検索してみました。しかし2021年2月19日現在では、ひぐらし関連のごぐら大学に関する内容はでてきませんでした。つまり当サイトが初めて〈ごぐら大学〉に言及するサイトになりますw
まあそれだけ需要がないキーワードなのかもしれないと不安を感じながら書いている部分もありますw
というわけで既に結論がでましたが、魅音と圭一、レナが通っているごぐら大学は実在する大学ではないということが確定しました。
・国内最大級のマンガアプリ
・1100万DL突破
・オリジナル作品多数
・スクウェア・エニックスの全雑誌勢揃い
・毎日 10 作品以上更新。常時 300 タイトルも読める
・一度読んだ作品は 72 時間読み返しが無料!
・深夜にデータをダウンロード!モバイル回線でサクサクに>>今すぐダウンロードはこちらから!<<
穀倉とひぐらしの関連
まずはこちらをご覧ください
岐阜県に隣接した××県(県庁所在地は穀倉(ごぐら)市)にある市で[1]、日本海側に近い内陸の豪雪地帯にある。市の花はツツジ。
ウィキペディアより引用
これは〈ひぐらしのなく頃に〉の世界における設定であり、圭一達の暮らしている都道府県の県庁所在地が穀倉(ごぐら)市であるということがわかりました。
上記のウィキペディアを見てちょっとだけ疑問に思ったのですが、圭一達のいる都道府県って岐阜県じゃないのかな?と思いました。
祟騙し編にて圭一を訪ねてきた大石が出した警察手帳には〈岐阜県〉という文字が印字されていることもあり、勝手に岐阜県だと思ってました。まあそのへんはいいとして、とにかく魅音達の通っている大学名はごぐら大学(穀倉)であることが明らかになりました。
まとめ
おそらくこのごぐら大学はそこまで本編には関係ないと思われますが、新たな固有名詞であるためブロガーの血が騒ぎ書いてしまった次第であります、はい。
〈ごぐら大学 魅音〉とか〈ごぐら大学 ひぐらし〉で検索してくれたアナタのように、ひぐらし知識に貪欲な方には以下の記事もおすすめです。以下の内容は本編にガッツリ絡むので、きっとあなたの知識欲を満たせると思います!
今後キーワードになるのは〈羽入=フェザリーヌ〉説です。郷壊し編にて登場した最終完全体羽入が完全に邪神化していたこともあり、精神崩壊直前の沙都子をカケラの海に連れ込んだ理由に注目が集まっています!
当サイトでは羽入黒幕説を推していますので、こう考える根拠をぜひご覧ください!ここまでご覧下さりありがとうございました!