どうもこんにちは古川です!
今回は〈ひぐらしのなく頃に業〉の考察記事を書いていきます!特に郷壊し編にて狂気を顕にしてきた沙都子が実は、詩音と共犯だったのではないかというトンデモ説が浮上しています。とはいえ根拠もしっかりしているので面白いな〜と思いまして、今回は〈沙都子と詩音のリボン〉についてご紹介します!
ジョリ男
古川
2週間ぶりだなジョリ男。最近はタイーチがゲーム考察記事ばかり書いていたからな。久しぶりにひぐらし考察が楽しみだ!
しかも今回の記事はなかなかパンチの効いた考察になっているからYoutubeでも動画にしようかな〜と思ってるくらいだ!
というわけで〈ひぐらしのなく頃に業〉の沙都子と詩音共犯説についてご紹介します!
目次
不規則性エントロピーのジャケット
まずはこの説が浮上した最も大きな要因として、新エンディングテーマである『不規則性エントロピー』のCDジャケット写真なのです。既に見たことがある方も多いと思いますが再度ご覧ください。
不規則性エントロピーのジャケット絵も赤坂が発症した時の顔だと思ってたけど沙都子がルチーアを燃やした時の顔の可能性もわんちゃん?
詩音は一応ルチーアに関係あるからその伏線のためのリボンなのかな? pic.twitter.com/sagyF5HTUW— ニャン太郎 (@nyanntarou1013) February 11, 2021
悪い顔して微笑む沙都子の左手(向かって左側の手)を見ると黄色いリボンを持っているのが分かると思います。このリボンから今回の考察は始まりました。
沙都子が詩音のリボンを持っている
あのリボンってどう見ても詩音のリボンと同じものですよね。
なんで沙都子が詩音のリボンを持っているの?って話なんですが、不規則性エントロピーにEDが移行した時期が終盤に差し掛かった頃だったことを考えて、黒幕の正体を暗示しているものだと考えていいでしょう。
事実郷壊し編に入ってから沙都子黒幕説は半ば事実のようになってきましたし、ということを考えると沙都子が詩音のリボンを持っているということは詩音も何かしら黒幕に絡んでいるのではないかと考えられるようになりました。
後ほど説明しますが、詩音が沙都子に協力している、つまりは共犯であると考えるとこれまで考察をしていく中でどうしても説明がつかなかった部分がいくつも解明されるのでぜひそうであってほしいと思ってます(笑)
どこかが炎上している
そして沙都子の背後を見てほしいのですが、めっちゃ火事ですよね。どこかが炎上している景色が見て取れます。
沙都子の服が小学生の頃のものであるため、郷壊し編の高校生編とは時間軸が異なっている可能性がありますが、ひとまずどこかの森のような所が炎上しているのは間違いないのです。
これまでに登場した森フィールドは2つ。雛見沢と聖ルチーア学園です。いずれも山と森に囲まれたロケーションであるため、このいずれかであると考えています。
個人的には聖ルチーア学園の方が色々と考察が捗るので嬉しいんですけどね(笑)
沙都子の顔が邪悪すぎる
考察でもなんでもないですが、ジャケ写の沙都子の顔が邪悪すぎますよねw
これを基に考えると、猫騙し編での梨花の腹部を引き裂いた沙都子や郷壊し編での沙都子の蛮行を考えると黒幕オーラをより強く感じさせるようになりますね(笑)
なんであんなにTHE邪悪な顔をしているんですかね?(笑)あの顔そのものが黒幕説を強化しているとしか思えません(笑)
ジョリ男
古川
なのでこれまで不明だった部分を〈詩音と共犯説〉が正しいという前提でまとめていくぞ!
・国内最大級のマンガアプリ
・1100万DL突破
・オリジナル作品多数
・スクウェア・エニックスの全雑誌勢揃い
・毎日 10 作品以上更新。常時 300 タイトルも読める
・一度読んだ作品は 72 時間読み返しが無料!
・深夜にデータをダウンロード!モバイル回線でサクサクに>>今すぐダウンロードはこちらから!<<
沙都子と詩音が共犯説の根拠
沙都子に銃を提供
古川的にこれまで謎だった部分とは、沙都子が銃を入手した経路です。
いかに沙都子ループしているとはいえ、沙都子は小学生ですしおそらく11歳。そんな幼女に銃が準備できるとは思えなかったので、どこから銃を入手したのかその経路がわからなかったのです。
しかしヤクザ屋園崎家の次女である詩音であれば銃は持ち出し放題ですし、沙都子に手渡すことも容易でしょう。
これまでに沙都子が銃を持っていたシーンは2箇所。綿騙し編のラストと猫騙し編のラストです。猫騙し編のラストでは梨花に〈沙都子のループ〉がバレて銃を持っていましたが、綿騙し編のラストでは直接的に銃を持っていたわけではありません。
圭一が園崎家に監禁されている間に、園崎家の廊下にて魅音と向かい合う形で間に銃を挟んで死亡していました。この銃が魅音が持って出ていった銃と違う銃であるということが当時も話題になりました。
当サイトではこの銃は山狗が持ってきた銃であると考察してきましたが、詩音共犯説により〈沙都子が持ってきた銃〉であると考察が付きました。
茜と公由にH173を投与できる存在
そして猫騙し編では毎回多くの人物が雛見沢症候群を発症し、次々に梨花を襲いました。
猫騙し編で発症した人物は以下の通り。
- 赤坂衛
- 園崎茜
- 公由喜一郎
- 前原圭一
- 北条沙都子
ひぐらしの世界で主要キャラたちですね。圭一と沙都子を除くと、赤坂と茜、そして公由村長はこれまでの世界では一度も雛見沢症候群を発症したことはありませんでした。とはいえ雛見沢に住んでいればそもそも空気感染をしているはず。
しかし無症状で済んでいたはずなので、ここに来て連続発症したということは何者かの人為的なモノを感じます。つまり〈誰かがC120を投与した〉と考えています。この3人は沙都子とはそこまで深い関係ではなく、赤坂とはそもそも面識がなく、茜と公由とは村の遺恨的に関係は良くないと思います。
だから沙都子が直接C120を投与するということは不可能に近いのです。しかし詩音ならばそれが可能になるのです。茜は詩音の母親ですし、公由のことも「おじいちゃん」と呼ぶ程の関係性ですし、チャンスはいくらでもあるはずです。
赤坂に関しては詩音だけではどうすることもできませんが、おそらくもう一人の協力者がいると考えています。その人物の助けを借りることで赤坂にC120を投与することも可能になり、そもそも詩音と沙都子がC120を入手することも可能になります。
その人物が誰なのか、ある程度予想も着くと思いますが別記事でまとめているのでそちらもご覧ください。
悟史関連で詩音を騙している?
そして最後に詩音が沙都子と共犯であるとして、なぜ沙都子に銃とC120を提供したのか、という理由を考察していきます。
沙都子と詩音の共通目的を考えてみたところ〈悟史との平和な日々を取り戻すこと〉が該当しました。もちろん沙都子も悟史を恋しく思っていることは間違いないのですが、今回の沙都子は〈梨花との楽しい日々〉を優先しています。
さらに梨花と沙都子は元々相性が良くなく、悟史のいる世界では梨花が沙都子にいじめられていたカケラもありました。
梨花いわく「私は悟史の座っていた椅子に座っているようなもの」と語っていました。つまり、郷壊しの沙都子が悟史よりも梨花を優先しているのは悟史がいないことを前提としていると考えられます。
ジョリ男
古川

沙都子は〈(悟史がいないからその代わりとしての)梨花との生活〉を、詩音は〈悟史との平和な生活〉をそれぞれ求めている点でお互いの目的は異なっています。おそらく沙都子はこの違いを利用して、詩音を騙して銃とC120を入手させたのだと考えています。
ジョリ男
古川
それはまた明日にさせてくれ(笑)正直言うとそこまでまだ考察が追いついていないんだ。だから明日の朝にまた深く考えていくよ(笑)
沙都子と詩音の共通点
詩音との共犯説がガチだとして、やはり沙都子が詩音をけしかけたように感じます。
これまでの詩音を見ていると、彼女が凶行に走るのはひとえに悟史が絡んでいるときです。だから〈悟史を助けるため〉という話を持ちかけて詩音を仲間に引き込んだと考えられます。
悟史への異常なまでの愛情
沙都子と詩音に共通しているのはやはり悟史への愛情です。
あのツンケンしている沙都子が「にいにい」と甘えまくり、詩音は身も心も悟史に捧げたほどに悟史への愛情は2人とも強いのです。やはり悟史への愛情は共犯関係の基盤となっているでしょう。
聖ルチーア学園に通っていた
そして気になる部分として、郷壊し編にて沙都子と梨花がルチーアに進学していたことが明らかになり、ルチーアといえば詩音がかつて通っていた中学なのです。そして校則が異常に厳しいルチーアは沙都子には合っているとは思えません。
それに詩音がルチーア出身者であることを沙都子や梨花が知らなかったとしても魅音は沙都子と梨花を見ていれば受験校が詩音と同じだと分かるはず。だとしたら出身者として詩音の話を2人に聞かせて上げると思います。
それをしなかったのはなぜか、これは今でも考えている最中なのです・・・
まとめ
見ての通り、謎ばかりの考察記事でしたねw
とりあえず現状で明らかになっているものは以下の内容です。
- 『不規則性エントロピー』のジャケ写で沙都子が詩音のリボンらしき物を持っている
以上です。ほとんど何も明らかになっていないのが現状です。
そこから発展して詩音が共犯だとすると割とスムーズに考察が進むと思ったらそうでもなかったというのがこの記事の現状です。なので次回以降の郷壊し編を見て考察が進むような内容があることを願っています!