漫画「我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します~」のネタバレ1話です!
第1話では、主人公・美菜保の結婚生活が描かれています。一見、普通の主婦のように見える彼女ですが、夫・祐一からモラハラを受け続けてきたことで心に深い傷を負っています。
祐一は美菜保の努力や家事を当然とみなし、言葉の暴力で彼女を追い詰めていました。この日常から脱却するため、美菜保は美容師・七生と出会い、彼のアドバイスで少しずつ変わり始めます。
早速1話のネタバレを見ていきましょう!
シーモアで話題の『黒妖の花嫁』は現在無料で公開されています!
期間限定の無料公開なのでこの機会に読んでみてください!
続きを読みたい場合にも、無料会員登録で70%OFFで読むことができるので今すぐに読んでみてください!
我慢の限界~ずっと黙ってきたけど ネタバレ1話
美菜保は結婚して以来、夫・祐一からのモラハラに苦しみ続けています。
祐一は表面上は穏やかに見えるものの、妻の行動や努力を軽視し、支配的な態度を取り続けています。例えば、家事に文句を言うだけでなく、彼女の意見を封じ込める言葉を選んで使い、常に自分が優位に立つよう振る舞います。このような関係に耐えかねた美菜保ですが、これまで自分を押し殺し、従順に過ごしてきました。
ある日、美菜保がたまたま訪れた美容室で、美容師の七生と出会います。
七生は明るく気さくな性格の持ち主で、美菜保が夫の愚痴を漏らすと、「それじゃだめよ!」と軽快にアドバイス。彼の言葉が美菜保の心に少しずつ変化をもたらしていきます。
特に七生が伝えた「相手に振り回されないための方法」は、美菜保にとって新しい発見であり、モラハラに立ち向かう一歩を踏み出すきっかけになります。
帰宅後、美菜保は夫・祐一に対して、これまでとは異なる態度を示します。彼女のわずかな反抗的行動に、祐一は最初戸惑います。
吉永
我慢の限界~ずっと黙ってきたけど 感想1話
まず言いたいのは、美菜保(主人公)の頑張りが胸に刺さる!結婚生活の中で、「当たり前」にされがちな家事や献身が、夫・祐一に全然評価されてないどころか、むしろ文句ばっかり言われる姿には「それはないだろう!」とつい感情移入しちゃいました。
祐一のモラハラぶりは、リアルすぎて読んでいてゾクッとします。家事を手伝わないどころか、自分の欲求が満たされないと文句を言い、さらに美菜保の自尊心を削る言葉を浴びせる。
正直、これだけで「美菜保逃げて!」と思うんだけど、第1話ではそんな美菜保が初めて少しだけ反抗の意思を見せる場面があります。この小さな反抗が、「この先どうなるの?」と続きが気にならせるポイント!
そして、七生の存在がかなり良いアクセント!
彼の軽快なアドバイスや明るいキャラクターが、重たい空気をちょっと和らげてくれます。それに、七生が単なる友人以上に何か秘密を抱えていそうな雰囲気もあり、彼と美菜保の関係がどう発展するのかも気になるところです。
全体的に、テーマが「夫婦間のモラハラ」というシリアスな内容ながら、美菜保が少しずつ前を向こうとする姿勢に救われる感じ。これから彼女がどう成長し、祐一にどうやり返していくのかを考えるとワクワクします!
吉永