目次
漫画「俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流」をネタバレ解説
主人公・明(あきら)は、パタンナーとして働いていたが、後輩をかばって社長を殴ってしまい、会社と社員寮を追い出される。途方に暮れる明の前に現れたのは、専門学校時代の相棒であり、現在はデザイナーとして成功している那智(なち)。
かつてのある出来事から距離を置いていた明に対し、那智は「なんで俺から逃げた?」と迫る。再びタッグを組むことになった二人は、仕事の現場で激しくぶつかり合いながらも、互いへの信頼と情熱を再確認していく。
那智の執着心と甘い愛撫に、明は次第に抗えなくなっていき…。
吉永
俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流 主な登場人物紹介
■ 明(あきら)
-
職業:パタンナー(服の型紙を作るプロ)
-
性格:真面目で頑固、職人気質。努力家で感情を抑えがち。
-
背景:勤め先でトラブルに巻き込まれ、会社と寮を追い出されてしまう。途方に暮れていたところを、かつての相棒・那智に救われ、再会を果たす。
-
特徴:那智との過去にわだかまりがあり、彼の強引さに振り回されつつも、仕事への情熱と信頼を持ち続けている。
■ 那智(なち)
-
職業:人気実力派ファッションデザイナー
-
性格:俺様系で自信家、強引かつ情熱的。しかし、繊細でまっすぐな愛情も秘めている。
-
背景:専門学校時代の相棒だった明と再会し、「俺の前から逃げた理由を教えろ」と迫る。仕事の実力もありながら、明に対しては異常なまでの執着と独占欲を見せる。
-
特徴:「明じゃなきゃダメ」な一途さと、圧倒的な包容力で攻める愛し方が魅力。愛し方が“超一流”な男。
🌟 補足:関係性の見どころ
-
学生時代からお互いを支え合ってきた“名コンビ”でありながら、ある事件をきっかけに決裂。
-
仕事という共通点が2人を再び引き合わせ、感情も再燃。
-
強気でツンな明 vs 濃厚に攻める那智…この攻防戦が作品の核です!
吉永
作者「真純 想」さんとは?
真純 想(ますみ そう)さんは、日本のTL(ティーンズラブ)漫画家で、繊細で美麗な作画と、情熱的な恋愛描写で人気を集めています。彼女の作品は、コミックシーモア、まんが王国、DMMブックス、BookLive、ebookjapanなどの電子書籍サイトで配信されています。
代表作
-
俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流
-
パタンナーの主人公・明が、専門学校時代の相棒でデザイナーの那智と再会し、再び関係を深めていく物語。
-
那智の俺様で執着心の強い性格と、明の戸惑いながらも惹かれていく様子が描かれています。
-
コミックシーモアでは27巻まで配信されており、レビュー評価も高く、人気の作品です。
-
-
ご褒美は、溺愛で。 -ワンコな彼は、私を甘くトロけさせる-
-
恋愛経験ゼロの梅乃が、数年前に姿を消した幼馴染の啓人と再会し、彼の一途な愛情に戸惑いながらも惹かれていくストーリー。
-
啓人の昼間の無邪気な笑顔と、夜の色気たっぷりな態度のギャップが魅力です。
-
全6巻で完結しており、電子限定漫画や描き下ろしも収録されています。
-
作風と特徴
真純 想さんの作品は、魅力的なキャラクターと濃密な恋愛描写が特徴です。特に、男性キャラクターの執着心や独占欲が強く描かれ、読者からの支持を集めています。また、作画の美しさや、キャラクターの表情や仕草の細やかな描写も高く評価されています。
SNS活動
真純 想さんは、X(旧Twitter)アカウント(@so_masumi)で活動情報や趣味について発信しています。ドールやぬいぐるみが好きで、作品の告知や宣伝も行っています。ただし、苦手な方はフォロー非推奨とのことです。 彼女の作品は、恋愛漫画が好きな方や、執着系男子に惹かれる方に特におすすめです。各電子書籍サイトで試し読みも可能なので、ぜひチェックしてみてください。
俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流 ネタバレあらすじはこちら
1話 | ||
第1話ネタバレ
百瀬明(ももせ あきら)は、パタンナーとしてキャリア4年目を迎えていた。だが、真面目な性格が災いしてか、理不尽な職場環境にも耐え続け、心身の限界を迎えていた。そしてある日——ついにその堪忍袋の緒が切れる。
「こんなやり方、間違ってます!」
そう言い放った次の瞬間、明の拳は社長の顔面を捉えていた。
当然の報いとして、彼女はその場でクビを言い渡され、住んでいた社員寮からも追い出される。着の身着のまま、職も家も失い、ひとり夜の街に立ち尽くす明。まるで全てを見放されたようなそのとき——彼女の前に現れたのは、かつての相棒・支倉那智(はせくら なち)だった。
「……お前、こんなとこで何してんの?」
驚きと困惑が入り混じる中、那智は涼しい顔で一言告げた。
「俺が助けてやろうか?」
冗談とも本気ともつかない口ぶり。しかし那智は、明の返答も待たずに彼女の荷物を持ち上げ、まるで当然のように歩き出す。
訳も分からぬままついていくと、たどり着いたのは高層タワーマンション。エントランスを抜け、エレベーターを上がり、扉が開く。そこは——彼の自宅だった。
「ちょ、ちょっと待って……!」と動揺する明を無視して、彼は玄関で彼女に向き直る。
そして、真っ直ぐな目でこう言い放った。
「なんで俺から逃げたのか——今すぐ答えろ」
その瞬間、凍っていた過去が一気に熱を帯びて蘇る。忘れたはずの想い。押し殺していた感情。明は、再び那智という男に心をかき乱されていく。
こうして始まった、元相棒との危うくも甘い同居生活。
“俺じゃねぇとダメだろ?”——彼の愛し方は、やっぱり超一流だった。
一度は離れたふたりの距離が、今、再び熱を帯びていく——。
感想
「逃げてもムダ!?愛されすぎて酸欠寸前♡」
正直、最初の数ページで思った。「え、社長殴ってクビ!?このヒロイン、やるな…」と(笑)
でもそのあとすぐ、イケメンデザイナー・那智様登場で、テンション爆上がり!
っていうかこの人、再会早々いきなり“俺んち来い”とか、やばすぎる強引力(ごういんりょく)!
そして始まる同居生活。
……って、どこが“同居”よ!?
むしろこれは「愛の監禁(でも甘々)ライフ」です。完全に。
「なんで俺から逃げたの?」って問い詰められて、ドキッとしない読者はまずいない。
しかも那智、仕事できて、カッコよくて、何より執着が重いのに甘すぎる!!
ツンデレ明ちゃんとの掛け合いも最高で、
「はいはいケンカね、でもそのあとどうせ…あーやっぱりベッド!」の王道展開に、ページをめくる手が止まりません。
特に、那智が見せるギャップがずるい!
普段は俺様なのに、ふと見せる寂しそうな横顔とか…
そんなの、ずるいってば~~~!!!(悶絶)
🎯総評
-
恋愛ジャンルに「ドSな愛され男子×過去にワケあり女子」の設定が好きなら、まず読んで損なし!
-
頭では逃げたいのに、心はすでに沼ってる。
-
そして気づけば、読者も明と一緒に、那智に溺れてます♡
吉永
俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流 最終回の結末予想
再会と同居生活を経て、何度もぶつかり合い、何度も惹かれ直した明と那智。
那智の一途な愛と強引すぎるスキンシップ(主にベッド方面)に振り回されながらも、明は次第に「この人じゃなきゃダメなんだ」と自分の気持ちを素直に認めていく。
一方の那智も、かつて明に言えなかった本音——「お前を誰にも渡したくなかった」「だからそばにいてほしい」——を、ついに彼女に伝える。
そして、那智が明に贈るのは…ドレスではなく、ウエディングドレスのパターン。
「これは、俺が作った“人生で一番大事な一着”。お前に着てほしいんだ。」
感極まった明は、涙を流しながら答える。
「……あたし、もう逃げない。」
二人は晴れて結ばれ、ファッション業界でも再び“最強コンビ”として活躍。ラストシーンは、共同で立ち上げたブランド発表会のバックステージ。
「おい明、終わったら抱くから、覚悟しとけ」
「は!? 仕事中に何言ってんのよ、バカ!!」
そんなやり取りをしながらも、満面の笑みを浮かべるふたり。
——そう、明はようやく気づいたのだ。
「やっぱりこの男じゃなきゃ、私、ダメなんだって。」
🔚 予想されるキーワード
-
ハッピーエンド確定◎
-
結婚 or 事実婚エンド
-
仕事も恋も“相棒”として続いていく
-
最後までベッドは濃厚(読者サービスばっちり)
-
「逃げたヒロイン」から「愛に飛び込むヒロイン」へ成長
この作品は、俺様系男子の溺愛とプロフェッショナル同士の信頼を両立させた作品なので、最後も甘くて熱い、最高の“再契約”が描かれると予想されます!
吉永
ーー コミックシーモアなら初回登録で70%OFF ーー