どうもこんにちは吉永です!
今回は呪術廻戦146話で天元から〈組屋鞣造の工房(アトリエ)〉という言葉が出てきたこともあり、なぜ組屋鞣造の工房が禪院真希にとって有益なものなのか、今回は考えていこうと思います。
吉永くん吉永くん!組屋鞣造って誰だい?
ジョリ男・・・オマエ組屋鞣造について何も知らねえのな・・・
考察ブロガーならばもっと情報をキャッチするレーダー的な奴の感度を上げろ!組屋鞣造は別名”ハンガーラック先輩”と恐れられるヤバイやつだぞ。
ということで、組屋鞣造の工房に何があるのか今回は解説していきます!
組屋鞣造の工房(アトリエ)に何があるのか
結論から言うと、現段階では全くわかりません(笑)
146話にて死滅回游のルール確認をした後に突然真希が天元をひっつくと天元が「分かっている、組屋鞣造の工房だろう?」と言いだして真希も「助かります」という脈絡のない訳のわからないことをいい出したんです。
なので現段階では組屋鞣造の工房(アトリエ)に何があるのか、具体的に知ることはできません。なので現段階で考察できることを書き出していきます。
裏梅との交流の結果
かつて組屋鞣造は東西高専の交流会に乗じて”帳”を下ろし、一同を妨害した張本人です。
その頃から「ハンガーラックが作りたい」と訳のわからないことを言っていた呪詛師ですが、そんなに強いイメージはないですねw
楽巌寺学長と戦っている間に”帳”が上がってしまい、そこから逃げようとした時に人知れず高専サイドに捕まってしまい、後に彼は尋問を受けてこんな事を言ってます。
組屋鞣造によると「件の襲撃に関して自分は取引の上、命令されたに過ぎない。ハンガーラックを作りたかったんだ。それをあの坊主、名前は知らねえ。男は女かも分かんねえ白髪オカッパのガキだ」との調書が取れています。
ここで言う白髪オカッパのガキ”とは裏梅のことを指していると考えられます。ということは羂索サイドとの関わりもあることは自明です。そして組屋鞣造や重面春太のような呪詛師は”取引”により羂索に協力しているにすぎないのです。
取引ということは羂索サイドに力を貸す代わりに、羂索サイドも組屋鞣造に何かしらのメリットを与えていると考えられます。そのメリットとして与えられたものが組屋鞣造の工房(アトリエ)に置いてあったと考えられます。
裏梅や羂索から手渡されたものと考えると、なかなかに呪物がありそうな気配がスゴイですね!
禪院真希にとってプラス
そして真希が天元に直々に協力を要請していることを考えて、協力な呪具であることは間違いないでしょう。
実際上記のコマの直前、真希は今後の予定として〈禪院家に戻って特級呪具を漁りに行く〉ことを発表し、死滅回游に参加するに当たって必要な武器を集めようという流れになっていました。そこからの組屋鞣造の工房の話なので、きっとそこにも協力な特級呪具が存在すると考えていいと思います。
天元の協力がなければ入れない
そして天元に協力を依頼していることから、組屋鞣造の工房は現在何かしらの結界で覆われているのではないかと考えています。
真希は渋谷事変以降、乙骨や九十九などの協力な術師と一緒にいたわけですし、ある程度の結界であれば彼らの力を借りて突破できたはずです。しかしそれをせずに天元に依頼するところを見ると、乙骨や九十九ですら突破できない程に協力な結界がアトリエに存在していると考えていいでしょう。
つまり天元がいないと突破できないほどの結界を張り巡らせることがデキる人物、それはすなわち羂索であろうと考えられます。羂索も組屋鞣造の工房にあるモノの存在を知っているために、それを高専側に渡したくないのです。
だから羂索が直々に結界を張って組屋鞣造のアトリエを封印しているのかもしれませんね〜。
組屋鞣造は死亡?
結論から言うと、組屋鞣造は未だに死亡しておらず、生存していると考えられます。
東西交流戦の後、唯一高専に捕えられて尋問を受けていたのが54話です。それ以降組屋鞣造に言及する内容は存在しないのでなんとも言えませんが、逆に死亡したという記載もありません。なので今でも高専に監禁されていると考えるのが普通ですね。
ということは組屋鞣造の工房(アトリエ)は現在空っぽということになります。誰もいないのに羂索によって結界が張られていることになります。だから相当に強力な呪具があるんでしょうね〜・・・
まとめ
組屋鞣造ってあいつのことだったのか!なんだよ吉永くん!”ハンガーラック先輩”って言ってくれたら分かったのに!
いや、一応は正式名称で言ったげようかなというハンガーラック先輩に対しての最後の餞だよ(笑)
というわけで彼のアトリエに何があるのかはまだ不明。これから明らかになるハズなので、毎週月曜日の更新を待ちましょう!